大会ルール&申し送り事項

1.大会ルール

【全試合共通】

 ・ 試合ごとに各チーム試合ボールを2個、メンバー表2枚(相手チーム、大会本部用)ご用意ください。

 ・ 本大会では【運営側で用意したバットのみ使用可】とします。

 ・ トスは試合開始時刻の10分前に行います。

 ・ 抽選番号の若いチームが一塁側ベンチとします。

 ・ 審判は対戦チーム同士で都度相談しながら対応してください。

 ・ 攻守交代は速やかに行い、スピーディーに進行するように協力ください。

 ・ ホームランが出た際は、そのボールを本部役員にお渡しください(閉会式にて表彰します)。

 ・ 投手のイニング制限は設定しません。(選手の負担と大会趣旨をご理解の上、各チームで対応お願いします)

 ・ その他ルールや判断が難しい場合は、審判と大会本部にて協議の上行うものとします。

 注)今回は参加選手が非常に多くなったことにより、かなりタイトなタイムスケージュールを組んでおります。試合間で選手に十分な休憩時間を確保することは難しくなっておりますので、試合中においても出場していない選手がベンチ外に出て【食事】や【休憩】をとる事をOKとします。(ただし、ベンチ内で食事をさせたり、試合に出ている選手にイニング間で急いで食事をさせる、といったことが無いよう、一定の配慮と対応をお願いします。)

【予選リーグ】

 ・ 予選リーグは4チーム総当たり。

 ・ 6回60分制、引き分けあり。

 ・ ポイント制(勝ち:3P、引分け:1P、負け:0P)とし、同ポイントの場合には【①直接対決の結果】、それでも決まらない場合には【②得失点差】で順位を決めることとします。

【三位決・五位決・七位決】

 ・ 6回60分制、引分けあり。

【決勝戦】

 ・ 6回60分制、引分け無しの完全決着。

 ・ 時間内で決着つかない場合は【0アウト一二塁の特別ルールを2イニング】→【抽選】で勝敗を決めることとします。


2.申し送り事項

 【会場使用について】

  ・ 駐車場のスペースに限りがありますので、最小限の台数となるよう各チームで調整の上ご来場ください。

  ・ 駐車場における事故・トラブルについて、大会本部にて一切の責任を負いません。特に選手の事故等がないよう、配慮・ご協力をお願いします。

  ・ 選手のグランド入りは7:30頃を目安に行ってください。到着後は一試合目を行うグラウンドの外野スペースにてアップを行っていただいても構いません。

  ・ グラウンド設営(グラウンド整備、ライン引き等)については、各チーム一試合目を行うグランドにて対応いただくようお願いします。

 【開会式について】

  ・ 8:00より開始できるように、全員A面に集まりください。

  ・ 係員の指示に従い、スムーズに進行できるようご協力をお願いします。

  ・ 開会式終了後に全選手が集まって写真撮影を行います。

 【特別イベント】

 ・ 15:00からA面で行います。

 ・ 係員の指示に従い、スムーズに進行できるようご協力をお願いします。

 ・ イベント内容は当日のお楽しみ!

 【閉会式】

 ・ 特別イベント終了後、A面で行います。

 ・ 係員の指示に従い、スムーズに進行できるようご協力をお願いします。

 ・ 関係者ならびに父母は、積極的に写真撮影を行い、できる限りの拍手を選手に送ってあげてください。

 【大会備品協力チーム】

 以下のチームは試合備品一式(ベース、プレート、ラインカー、メジャーなど)の準備をお願いします!

 ・ A面用 : New片平ペガダースD

 ・ B面用 : 宮上FDすすきのMAXミラクルズ

 ・ C面用 : 相武台連合艦隊

 ・ D面用 : ヤングファルコンパワー